「はたらきたい気持ち」を、一歩進める。
「サポステ」は、働くことに踏み出したい若者たちとじっくりと向き合い、職場定着するまで全面的にバックアップする、厚生労働省委託の支援機関です(詳細はこちら)。
私たちは、皆さんの気持ちにとことん寄り添うことを何よりも大切にしています。
「何から話したらいいんだろう?」
「緊張して上手く話せなかったらどうしよう……」
「こんなこと、相談してもいいのかな?」
どんなに小さな悩みでも構いません。
不安なこと、これからやってみたいことなど、何でも教えてください。
未来に向かって一歩踏み出したい皆さんの力になります!
一度、私たち、サポステスタッフと話してみませんか?
※サポステのことをもっと知りたい方は、こちらの資料をご覧ください!
就職氷河期世代を応援します!
厚生労働省主導の施策「中高年の活躍支援」は、就職氷河期世代の方々に加えて中高年層(ミドルシニア)の方々にも間口を広げた支援※です。
「経済面」「社会とのつながり」「家計の状況・家族介護」などの不安や悩みに寄り添い、様々な支援制度・相談窓口を紹介しています。
※支援内容の詳細は、厚生労働省 Webサイト(外部サイト)からご覧いただけます。
相談窓口の1つである南紀若者サポートステーション(サポステ)では、就職氷河期世代(40歳~49歳)の仕事や生活に不安や悩みを抱える方を対象に、一人ひとりに合った支援を行っています。
サポステは、就労に向けた準備から職場定着・ステップアップまで、継続的な支援を実施する機関です。
現在悩んでいる方・ご家族の方は、まず一度こちらの資料をご覧ください。
お問い合わせ・ご相談の申し込みは、南紀若者サポートステーション(0739-25-2111)までお願いいたします。

